太陽誘電モバイルテクノロジー労働組合様からのご依頼で7月1日土曜日

「サステイナブル(Sustainable)」な社会実現 に向けて、楽しみながら健康・環境活動をしたていきたいとのSDGs推進のイベントに参加させて頂きました。

長野県を飛びだし、初めての屋外での箸作り体験!

カンナかけ用のテーブル5台とカンナを積み込み朝5時に安曇野を出発。

手作りの組み立てテーブルのため重量が一台約40キロ。軽バンに載せ高速道路を80キロで走ります。

4時間後にあきる野市の国際マス釣りに到着、安曇野の上をいく自然溢れる空間に感動〜!、

気分もリフレッシュでき箸作りをしました。

   体験が始まりました

最初に弊社のモノづくりの理念を少し・・、そのあとヒノキ材は植林後伐採するまで60年かけて育つことを伝え、貴重な木材で箸を作り漆を塗って使っていくことが持続可能な生活の一歩になることを伝えてから始まります。

午前と午後の部に分かれて約50人の皆様と箸作りができました!

SDGsに取り組まれている皆様と一緒に「SDGsを学ぶ箸作り体験」ができ、環境意識を一歩深めることができました。大変ありがとうございました。

お預かりした箸は、職人が本漆を塗り乾燥後お送りしますのでお待ちくださいませ。

工程を説明 皆さん真剣です
カンナで削って作ります。
皆さんの出来上がった箸

バーベキューにお招きいただき、大変楽しいひと時をありがとうございました。

一ヶ月後・・・本漆箸の出来上がり。

塗って次の日乾燥・その次の日、塗って次の日乾燥・その次の日塗って次の日乾燥

これを数回行い2~3週間きちっと乾燥させてから発送します。

8月3日に発送します!もうすぐ着くのでお待ちくださ~い